標準的?ビジネスマンのバレットジャーナルとか色々

仕事とプライベートをバレットジャーナル(Bullet Journal)で記録しているビジネスマンのブログです。

自宅にNAS(ASUSTOR AS-602T)を導入してのPC環境の変化

先日MacBookPro2018を導入し、自宅のPC環境を刷新しておりますが、その一貫で友人よりNASを借りることになったのでその備忘録。

 

借り受けたNASはこちら。

www.asustor.com 

 

少々前の製品なので通信速度等が不安でしたが、私の今の環境であればそんなに問題になっていないかなぁ、といった感じ。

むしろ、iMac Late2012を使っていた時のケーブルだらけの環境を脱出でき、家の中のどこでも写真の編集や動画鑑賞が可能になったことはかなり気分が良い。

(もっと早く導入すればよかった。。。)

 

 

iMac Late2012の時の主な使用環境

f:id:music-rock-on-the-brightness:20190209144835j:plain

iMac Late2012使用時

実線は有線接続、破線は無線接続です。

これで見ると、iMacの時はいかに有線接続をしていたかがわかりますね。

自室以外ではMacBookAirを利用していましたが、MBAでは重たい作業もできず、もっぱらネットサーフィンと動画鑑賞が役割。

 

 

■MacBookPro 2018の主な使用環境

f:id:music-rock-on-the-brightness:20190209145147j:plain

MacBookPro2018使用時

 

NASの他に、新たにAppleの無線キーボードを導入しています。

 

Apple Magic Keyboard - JIS MLA22J/A

Apple Magic Keyboard - JIS MLA22J/A

 

 

現環境であれば、自室以外でもメインマシンを利用でき、かつ、メインのストレージにもアクセスできるので、かなりのストレス軽減。

いまだに溢れるUSB Type-A等の端子採用のケーブル・製品は、先日導入したUSB-Cハブや下記のようなUSB-C PD対応のチャージャーを導入しているので、十分対応可能です。

 

 

あと、NASを借りた友人も使用していた(目ざとい)MacBookPro用のスタンドも導入し、MacBookProをクラムシェルモードでは使用せず、画面等を有効活用。

 

Spinido® ノート PC スタンド Grey (TI-Station, Patented)

Spinido® ノート PC スタンド Grey (TI-Station, Patented)

 

 

これにより画面を有効活用し、Touch IDやTrueToneテクノロジーについても腐らせることが無いようにしています。

次はトラックボールBluetooth接続に変えて、有線接続は最小限にしたいなぁ。